SSブログ

都市開発~ [【終了】Angelic Crest]

ぬぬぬ~正式始まってから導入された「戦略型シムシティー」ですね(・ω・`)

コレが...面白いんで填ってしまっていましたヽ(・∀・)ノ♪

製作には「都市用の金」と「都市用の鉄」、「都市用の米」とがあります。
プレイヤーは最初、この決められた資源を元に「都市」を発展させていくものですね。

箱庭も15×14と限られていますので、その中で遣り繰りしていく感じです。
製作物には1×1~4×4のサイズまで存在します。
都市基地をLv2にしたらMAPに配置することもできますね。その際はMAPが拡大して15×20になります。
※ただし基地がLv2になるとPCやNPCが攻めてきて破壊工作をしてきます。
  基地が落とされるとGameOverになります。又1からの作り直しですね。

その為、Lv2まで上げてしまった人は、いつ襲われるか判らないゲームにビクビクしながら眠れない夜を過ごさないといけないことになります。Σ(- -ノ)ノ エェ!?
非常に中毒性が高いシステムですね...
本国では課金アイテムとして3日間襲われることの無いアイテムがありますが日本では未実装です。

唯一の入手方法は行政機関をMAXまでLvを上げてから探索することで極稀に手に入るくらいでしょうか


都市を作る上での注意点

■都市開発
基地のLvを1のままにしておいて資源の微収入を狙うか、Lv2以上にまであげて戦略を楽しむかによって初期の配置が大きく変わってきます。

ゲーム内で使える資源回収の為だけなら「歩けるスペースを1枡でもいいので確保しながら作成」でもいいですが、Lv2に上げて戦略も楽しもうとなると、進軍・援軍用の通路の確保並びに、戦闘する為の大広間を用意しないといけなくなります。
自軍は左から敵軍は右から攻めてきます。戦闘は完全ターン制のシュミュレーション戦闘のみです。

では、作者は後続の戦略を楽しむ為の街づくりで説明しますね♪

ターン方式の戦闘ですが、攻められにくくする為には将棋やチェスのようなボードゲームを想像してみるといいと思います。



1.基地(4×4)は隅っこに配置ですね(穴熊)
※都市設計上3×3の施設が多いので3×3の施設を壁沿いにし2の倍数の施設は中程に設置していく人も居ますね。この場合、上手いこと道路を配置しやすく繁栄度が上がりやすいみたいですね。

2.続いて必要となるのが、鉱脈(金、鉄)の採掘場(2×2)です。
コレを最大数の3個をMAXLvまで上げることで、60/時間の収入を得る事ができます。
採掘場は貯蔵埋蔵量が0になると自然消滅しますが、Lv3(MAX)まで上げるのに時間はそんなに掛からないので壊されても構わない位置に配置してもいいでしょう。

3.米はファームで作成可能ですが、ファーム(3×3)は1個で十分です。Lv2で作成可能な「風車」(1×1)が優秀ですので即効作りましょう。(風車作成は時間が掛かります。壊されない位置に配置するのが望ましい)
ファームと風車の違いは、ファームを増やすことで時間での定期収入を得る事が出来ます。
風車はファームで作成された「耕地」(1×1)の刈り込みが終わった後、自動的に新しい耕地を作成してくれます(ただし隣接している耕地のみ)
耕地は12分40秒くらいで一回の刈り込みが行われるようですね。風車で最大50回分の刈り込みを自動的に行ってくれます。

4.建築公社(3×3)・軍需工場(3×3)
両方とも基本的な物を作成することが出来ます。
建築は「道路」(1×1)、貿易市場(2×2)、行政庁舎(2×2)、Lv上げると科学研究所(3×3)、基地がLv2になると作成可能な「飛行場」(3×3)
軍需は「兵器工場」(3×3)、防壁(1×1)、ゲート(1×3,6個MAX)、Lvを上げると「セイバー工場」(3×3)、修復の塔(2×2)

道路は繋げることで、繁栄度と税収を上げることができます。但しセイバー隊を始め他の製作物を配置することが出来ないので道の作りすぎには注意が必要です。

貿易は鉄・米を売買できます。又、基地をLv2にすることで遊園地(3×3)を作成可能になります。基地Lv3で商業都市(2×3)も作れます(´▽`*)
行政は消防署(2×2)、警察署(2×2)、基地のLvを上げると学校(3×3)、病院(2×2)、銀行(2×2)

科学研究所、Lvを上げると精製工場(2×3)、発電所(2×3)コレは作成・LvUPコストを抑えることのできる施設ですので最重要です。

兵器工場は展望台(1×1)射程5、砲台(1×1)射程5、錯乱等(1×1)射程4、大型砲台(2×2)射程5、レーダー(1×1)、地雷(1×1)といった攻撃したり攻撃補助したりする動けない設備を作ります。

セイバー工場は歩兵(1マス)、砲兵(~5マス)、攻城車(城壁破壊)、工兵(建物を修復)
其々、工場のLvを上げるごとに増えて行きますね。
ここら辺は、基地Lv2以降に作成できるので一気にLv2まで上げることをお勧めします。
Lv1の歩兵は殆ど役に立ちません(防御側でも、ゲートを開くことが出来ないので標的の的になります)

※NPCだけで攻めることもできますし、PCが攻めることも出来ます。

基地をLv2~領地が増えます(6マス分)が、増えた領地は軍備拡大用のフィールドと捉えていいでしょう。
その為、Lv1の内は軍備系は作成しないでもいいと思います。
基地Lv2にする前にすることは、金・鉄・米の確保の他に、化学研究所Lv3、軍需工場Lv2まで上げておく事ですね。
これは最低限やっておくことです。
その後、Lv2にたら「セイバー工場」「精製工場」「発電所」を一気に作成します。
コレは最重要なので、壊されにくい位置に配置することをお勧めします。

高級住宅地や採掘場など邪魔だと思ったのはどんどん壊して造り治しましょう

基地をLv2にしてMAPに配置したら建設で2hその後24時間の保護期間がありますので、その中で軍備を拡大させていきます。

お金に余裕がある人は、行政庁舎Lv4にして「捜索」しま来ることをお勧めします。
運よく、免戦符をGETできれば 3日間 (説明では72時間となってるが実際は24時間しか持ちませんでした)、相手から一切攻撃されることはありません。
銀の量も圧倒的に不足するので、銀採掘場を「捜索」することもお勧めしますね。
GETできるのは、銀鉱3個(合成素材)か銀量増加券1枚(銀を500取得)が手に入ります。

最後に、攻める側の利点は、建物を破壊することで、基地資源を手に入れることが出来ます。
攻められ側が、基地資源がどんどん減っていってしまいます。
PCが参戦すると更に減ります(NPCだけで防御可能の場合はNPC任せにしたほうがいいのかな?)

ユーザーはハデス軍の拠点を攻略することで「勲功」を手に入れることができます。
MAPに配置できるユーザー数、拠点を攻略する為のユーザー数が限られているため、最終的にはユーザーはこの「勲功」を手に入れるために争うことになります。
日本では未実装だが後々必要になるステータスです。

ハデス軍は5~6時、10~11時、17~18時、22~23時の間にランダムでユーザーの都市を攻撃してくるようです。
税金の収入は4時間置きです。
ハデス軍の基地復活は...もう少し調査が必要ですね。

Lv3まで上げることで敷地が更に8マス分増えます。
上手く配置することで繁栄度が366まで上がりますが、軍備が厳かになります。
軍備も確り整えながらやる場合は繁栄度は300前後になると思います。
他の人たちの都市を参考に作るのもいいかも知れないですね。


勇者登場 オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
経験値180%って...1人で3個「女神の祝福」を使用されたようです。
更に、ボトルも使えば経験値は更に増加しますね(´▽`*)
※女神の祝福はそのMAPにいる全メンバーに効果があります。




©Chinesegamer International Corp./Vector Inc., 2010 All Rights Reserved.
POWERED BY KOGADO STUDIO,Inc.
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。